一般財団法人全日本ノルディック・ウォーク連盟多摩地区連絡協議会

ノルディック・ウォークを普及・促進して地域の住民、特に高齢者のための健康づくり、介護予防に寄与することを目的とする。

ノルディック・ウォークとは下記歩行活動の総称である。

(1)ディフェンシブポールを使用する歩行活動

(2)アグレッシブポールを使用する歩行活動

(3)矢野式スマートポール(湾曲ポール)を使用する歩行活動

(4)水中用ポールを使用する水中歩行活動

協力:特定非営利活動法人八王子市利レクリエーション協会

    特定非営利活動法人鷹ロコ・ネットワーク大楽



おしらせ

  • 2022年10月18日(火)八王子保健生活協同組合(はちせい)と共同でノルィディック・ウオーク体験会を開催
  • 2022年10月10日:武蔵野市中央公園でノルディックウオーキング教室を開催
  • 2022年10月2日:都立陵南公園にて「さわやかノルディックウオーク in 八王子」を開催
  • 20222年5月1日:法人名を「全日本ノルディック・ウオーク連盟多摩地区連絡協議会」に変更。
  • 2022年3月14日:南陽台ノルディック・ウオークグループに講習会及び測定会を実施。
  • 2021年12月24日:高齢者あんしん相談センター柚木東主催松ケ谷第2回ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年12月23日:連絡協議会主催第1回大平公園ノルディック・ウオーク教室開催
  • 2021年12月19日:指導員実技教育終了(全4回)
  • 2021年12月16日:高齢者あんしん相談センター追分主催市役所横公園第2回ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年12月9日:南大沢高齢者あんしん相談センター主催大平公園第3回ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年12月4日:第1回長池公園ノルディック・ウオークフィエスタ開催
  • 2021年11月26日:高齢者あんしん相談センター柚木東主催松ケ谷第1回ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年11月25日:高齢者あんしん相談センター追分主催市役所横浅川河川敷公園第1回ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年11月12日:大横保健福祉センター主催ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年11月7日:第2回小田野公園ノルディック・ウオークフィエスタ開催
  • 2021年10月25日:ノルディック・ウオーク指導員基礎教育開始(全7回)
  • 2021年10月23日:一般財団法人ノルディック・ウオーク連絡協議会設立総会
  • 2021年10月21日:南大沢高齢者あんしん相談センター主催大平公園第2回ノルディック・ウオーク体験会開催
  • 2021年10月5日:ノルディック・ウオーク指導員実技教育開始(全4回)
  • 2021年7月8日:一般財団法人ノルディック・ウオーク連絡協議会設立登記